カレンダー家系図最新記事(09/03)
(06/20)
(05/27)
(05/14)
(05/13) 最古記事(09/06)
(09/06)
(09/07)
(09/07)
(09/07) カテゴリー* |
今日もトリ日和トリ達の日常を綴ります。 画像がぼやけている時は画像クリックで拡大します。PAGE | 26 27 28 29 30 31 32 33 | ADMIN | WRITE 2010.09.30 Thu 00:41:22 トリネシア 次女結婚無事に相手の元へと嫁いで行きました。 さみしいけど大事にしてくれそうな方なので安心です。相手トリもイケメンだしね。 お相手の許可を得ていないので画像は載せられませんが代わりに相手のハウスのそばの小岩にて家族みんなで乗ってみたらこうなった。 宴会芸。 のちにパパトリのヒューケラも参加しました。フェンネルとディサがよく見えません。セシェンは産卵前で参加させられませんでしたがお相手には和んでいただけたかな? 産卵を終えヒューケラ再び抱卵タイム。 記念写真をと思って撮ってみればママがこれだよ。 ちゃんと撮り直したのもありますがあえてこれにしました。 長女が産んだ卵と同じ黒卵です。双子を見かけてまた欲しくなりました。三つ子も生まれている所もあるみたいですね。見たことがないのですが羨ましい。 今週のショップはお休みで来週にハロウィンのものが出てくるそうです。 今から楽しみです。 2010.09.26 Sun 23:51:11 トリネシア 第1世代まだ頑張るセシェン第6子を宿したようです。 お隣にいる次男のお嫁さんをよそにヒューケラがやってくれたようです。 これで5度目の妊娠。 末っ子ヒースがまだ生後8日、孫のアイビーが5日なのにもう次の子トリが拝めるとか嬉しすぎて、でもなかなか生まれない巣箱さんには申し訳ない気もします。 ルクリアがお嫁に行くので1羽減っちゃうと思っていましたがまさか子供が生まれるとは。 アイビーには早くも年下の叔父か叔母が、ヒースには弟か妹が生まれます。 こんなちびっこなのに。 どうしよう、もう一色ある子魔女服を買おうかな…他の服に比べてこれが一番安いし何より可愛いので買ってもいい気がしてきました。火曜日にショップ追加されるだろうからそれを見てから決めよう。 子トリはやっぱり癒されます。 2010.09.22 Wed 22:27:24 トリネシア 次女婚約おねえちゃんがけっこんします。 ボクのことわすれないでね。 生後133日にしてようやく娘のルクリアが婚約しました。 放置ぎみの相手に嫁ぐものは破棄していたのですが(三か月放置だとアカウントが削除される為)どうも婿入り率が高くてずるずると結婚が遅れてしまいましたが相手は生後96日のイケメンです。こんな若い子たぶらかしちゃって!! お相手に判断をお任せしていましたが承諾してもらえたので一週間後にはお嫁に行きます。 くせのある嘴で気に入ってもらえるか不安でしたが嫁入りが歓迎されているのでルクリアも幸せになることでしょう。 相手方のトリのお名前が某漫画のモンスター達で名前をみておお!知ってる!とちょっと興奮してました。 結婚して子供が生まれたらまたヒューケラ柄だったらどうしましょう…遺伝子強いので立て続けに生まれたらちょっと申し訳ない気分になりそうです。 長女夫婦の娘の名前はアイビーになりました。 植物の名前ならたくさんあるからいいかと思ってましたがありすぎて逆に迷います。けっこう迷いましたがやっと決まりました。立ち上がる前には決めたかったので早く決まってよかったです。 この記事書いた後にトリにログインしたままボーっとしていたらお相手がログインしていたようなので直接お話ししてきました。 チャットするのって慣れていないので何を書いたらいいのか分からず沈黙があったりで悪いことしてしまいました。でもお話できてよかったです。大事にしてくれるみたいなのでこれで安心してお嫁に出せます。 ルクリア、元気な子供早く産んであげなさいよ! 2010.09.21 Tue 23:40:06 トリネシア 長女夫妻の娘長女夫婦に娘が生まれました。 驚きのあまり笑いました。 この画像ではよく分かりませんがアップにしたのもが次の画像です。 2羽目の孫もまさかのヒューケラ家表柄。 お婿さん、お嫁さん除いてヒューケラの血筋で裏柄は末っ子三男のヒースのみ。 いやいやいや!! なんでこの柄で生まれるの!? 体色はどちらも相手側の色ですがこの柄率高ぇ!! こうやって並べてみるとディサが成長しているのがよく分かります。 左から生後40日のディサ、0日のサフィニア娘、3日のヒース。 ヒースはディサとこの子の叔父さん、ディサからすれば年下の叔父さんです。 なんか変な感じがします。 名前何にしようか迷ってます。候補はいくつか考えたのでそのうち名付けます。 2010.09.18 Sat 21:54:55 トリネシア 第5子βの時に生まれた子とそっくりです。 正式は親の柄は変えていたのに子供は変わらないとかちょっとびっくりですよ。 飾り羽と体色が近いのでβの生まれ変わりだと思うことにしました。 なので名前は同じでヒース。 長男フェンネルはβの時も同じ名前のお兄ちゃんでした。 ついに兄弟の再会です。こんなに年の差があるけど生まれた弟に巣箱歓喜。 懐かしいオレンジパンダ。 この柄は初め慣れずにどうしようと思っていましたが今じゃ好きな柄の一つです。この柄が生まれたら嬉しいなとは思ってましたが本当に生まれるとは… ナイトウッズの衣装、課金服はブルーグレーでも合わせられるのですが素材で作るものはどうも体色と素材の色が近い所為で同化してしまいそうです。 次の記事で載せると思いますがまさか好きなパークの服でこんな事態になるとは… それでも可愛いので着せてます。 せめて床だけでもと星くず石だたみをしまって流星石だたみを椅子のあたりに置くだけにしました。これで床が明るいので多少はましになりました。 コンノミ欲しい…あまり落ちていないのでなかなか集まりません。 この状況で色素材を家具に使うのは惜しいので家具より服を優先してます。 |