カレンダー家系図最新記事(09/03)
(06/20)
(05/27)
(05/14)
(05/13) 最古記事(09/06)
(09/06)
(09/07)
(09/07)
(09/07) カテゴリー* |
今日もトリ日和トリ達の日常を綴ります。 画像がぼやけている時は画像クリックで拡大します。PAGE | 25 26 27 28 29 30 31 32 33 | ADMIN | WRITE 2010.10.06 Wed 22:10:00 トリネシア 第六子誕生!ログインしたらお父さんが上空を飛んでおりました。孵化と同時にどいたのかな?でも何かを失敗したらしくその場から移動出来ず上空でずっと羽ばたいていたみたいです。 そっちに目が行って肝心のヒナはどこ?と拡大してみた所… 三男の完コピでした! 親より先に兄貴に似たか!! この柄好きなので嬉しいです。しかし完コピ欲しいと思ったけどヒースの完コピとは思わなかった… お揃いの服。アイビーが着ていましたが彼女には紫のを買って着せています。 安くて可愛いので全色買えました。飾り羽の出てくる位置がお気に入りなので買って後悔はしてません。 名前はシオンにしました。 ちびっちゃいのが並んでると癒されます。 ディサは気付けば生後50日超えしていてあと一か月もすれば大人になって結婚です。 フェンネルとバジルの子供はこの子だけ、お嫁に出すのはさみしいな… 第一世代はまだ現役ばりばりみたいだしこのままだと増殖です。 いつか年老いるとは言うものの、未実装のものが多いのでまだ先のような気もします。 家系図はちゃんと実装されるのかな?フレンド、ペット、モンスター、レイアウト…メンテ祭りが起こる段階じゃ実装は気長に待つしかないのかな? でも自動収集が直るみたいだしそれだけでも十分か! とりあえず今日も子供たちが可愛いです。 2010.10.06 Wed 00:29:23 トリネシア ショップ更新この真ん中の細長顔つきハットが欲しい。 左のは上下で800円もするので買えません。真ん中と右ならなんとかなるかとも思うのですがまだ可愛いのが出てくるみたいで相当悩んでます。デビルと猫耳?カラスの被り物らしきものがありました。 右は諦めて真ん中だけでも買おうかな… あと、このかぼちゃが欲しいです。アクションはつついて花火に驚いて尻もちをつくのですがちゃんと花火の音もするみたいでちょっと欲しい…もうちょっと安ければ買ってましたがいずれオータムンがオープンすればかぼちゃでランタン作れるだろうし我慢しようかな。キノコは上に乗るだけか。でも可愛い。 素材集をするためにふらふらとしていたら物凄い式場を発見しました。 家具と素材をうまく合わせて二つのハウスを使って大きな式場にしていました。これはすごい!どれだけの時間がかかったんでしょうね…キャプしたけど限定表示だと家具が消えてしまうしかといってオフにするとそこのトリさん達まで写ってしまうので載せるのは断念。 しかしすごかった… 我が家でもやった宴会芸を20羽以上で行っている場所もありました。現在ハウスを構えている所の近くなのですがこれも凄い。 でも長い間羽ばたいているのをみると疲れてないかと心配になります。 来週には自動収集が復活しそうです。これで少しは素材集めが楽になる!素材がなかなか落ちていないので探し出すのも一苦労。ゼンマイも100グラムくらいしか残ってないし早く集めて移動したいな。 2010.10.05 Tue 01:38:15 トリネシア 整列卵をなでなでしたいトリは並んでね。 二日後には孵化です。楽しみです。 裏要素は全て出たので後はどんな組み合わせで生まれてくるのか、オスかメスか。 フェンネルが両親に一番近い(羽の色が裏)子供ですが、完コピがまだ生まれていないので完コピっ子でもいいなぁ。 オスが生まれれば群れは男女比率1:1になります。でも可愛い女の子!裏柄の子でもいい! そういえばβでは体色にも裏があったらしいのですが正式になってからなくなったんですかね? この地味色からどんな色の子供が生まれるのか楽しみでしたがどうやら生まれないようです。色まで裏にすると負担かかるのかな? 嫁いでいったルクリア、素敵な場所でヴァンダルギオンくんとらぶらぶしてました。当日の式場も素敵で二回も良い結婚式を見られて巣箱感激。自動収集されない今だから出来るアートですね。 我が家のトリは素材をもっさり盛ることしか出来ない不器用ばかりなのでアートは素晴らしいとしみじみ思います。 ルク、折角良い結婚式が二回も出来たんだから早目に孫産んであげてね。 こんな所でお礼なんて失礼ですが、ありがとうございました!個人的に保存させてもらいました。 2010.10.03 Sun 22:35:48 トリネシア 引っ越し結婚式も終わり引っ越しをしたわけです。 ですが我が家のトリにうっかり者がおりました。 結婚式で作られた素材会場の一部を綺麗にレイアウトしてくださってしばらくはこのままにしておこうと思ったのです。 手前にあったファーフラワーが消えている… 境界線に入るとトリ達はハウスを飛び立ってしまいます。その飛び立つ瞬間に2羽のトリが掴んだ模様。 犯人は誰だ!と捜索をしました。一つはディサだと確認済み、もう一つは誰だとログインしていったらお婿さんのエリックくんが颯爽と飛んでおりました。 しばらくはこのままだよって言ったのに!このうっかりさんが! 何とか巣箱にしまわれる前に元の位置に戻すことが出来ました。 サフィニア、カマピ、ヒース、フェンネルは引っ越し前のハウス跡地に佇んでました。この子達もうっかりさんだ。 婚約中のツーショットを撮っていて載せられずにいたので今ここで載せてみる。 2010.10.02 Sat 13:50:19 トリネシア 結婚式お相手の了承を得たので写真を載せようと思います。どうやらブログを見て下さっていたようです。残念ながらお相手のブログは発見出来なかったのですが孫が生まれたら連絡下さるとまで言って頂けて良いお相手の所にお嫁に出せたと巣箱は喜んでおります。強制はしておりませんのでまた気が向いたときにでも見て頂けると嬉しいです。 |