忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

家系図

ヒギリ家の家系図です。

ここから

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリネシア メインパレード1


パレードのキャプを撮りまくってどれを上げるか迷った挙句、ほとんど載せるんじゃないか?ってくらい沢山あります。
全9枚。
雪だるまは省いているのであれを含めたら10枚です。多い…

ではまいりましょう。一つの記事にすると長いので二つに分けて投稿します。下の記事が続きになります。


9296c3cd.jpeg

パレードの先頭です。

72a7f9d3.jpeg

サンタさん!ボクも乗せて!!
ソリを引くのはトナカイさんじゃないんですね。ここでもスノーパーン大活躍。力持ちだ。

75600713.jpeg

ソリですいーっと滑るんです。押すんじゃなくて滑るんです。星祭りで見たアヒルさんボート(歩き)とは違うんだね。あれは面白かったです。足漕ぎかと思いきや思いっきり歩いてたんだもの。可愛かったけど面白かったです。

3f25ff69.jpeg

楽しそうなのりもの。
オスだけが引くのかと思ったのですがメスも引いてました。トリさん頑張れ!!
乗り物もいいけど衣装も可愛いですね。沢山のトリがいて飽きがこない。

382ceab9.jpeg

足がちょろっと見える姿、アヒルさんボートを思い出しました。
転ばないでね?ちゃんと前は見えてるの?穴でもあいてるんだろうか…
パレードでこれがお気に入り。歩くプレゼント、中身はなあに?
左から2番目はどうやって支えてるんだろ…思いっきり手を伸ばして足まで隠れないようにしている姿を想像したら笑えました。

トリネシア メインパレード2


3ae3d199.jpeg

ちびっちゃいのいっぱい!
何この詰め合わせ…可愛すぎる!
スノーパーンに乗ってるのも小トリです。癒しだ!スノーパーンも可愛くて好きです。飼いたい。愛でたい。

1c476a67.jpeg

ハロウィンの時もそうでしたがお菓子がおいしそうです。ロールケーキ食べたくなります。


b795b372.jpeg

モミの木!と思って撮ったのですが、その後ろ、なんかもさっとしたのが出てきた!こいつはいったい!?

2cbc3e5f.jpeg

でっか!
犬?熊?ちょうど犬みたいなこの動物のお尻のあたりにシオンがいます。シオンは大人よりちょっと小さいくらい。なのでこの動物の大きさがお分かりでしょう。トリが3羽乗ってこの余裕。
乗ってみたいです。

βの時はあまりの重さにPCが悲鳴をあげていたのでちゃんと見ることが出来ませんでしたが今回はちゃんと最初から最後まで見ることが出来て良かったです。
この調子なら謝肉祭も安心だ。
26日までパレードはやっているのでまた見に行こうと思います。

トリネシア リンク追加

ご挨拶できないチキンはここでリンク追加のお知らせをすることしかできません。
ありがたいことにこのブログをリンクして下さっている方がいらっしゃいまして、嬉しさのあまりこちらからもリンク2件追加させてもらいました!!

交流は好きなんですが会話下手な巣箱はひっそりこっそりトリを眺めて愛でることしかできません。
時々見知らぬトリさんとチャットをすることがありますがそのたびに口から心臓出そうなほどドキドキです。

ヒギリの群れをどこかで見かけたらチキンがいたと笑ってやってください。


さて、次の投稿からクリスマスパレードです。
ミニパレード見るために頻繁に引っ越すヒューケラ家はあっちにふらふらこっちにふらふら。
全部のミニパレードをみたらメインパレードのあるテント付近に引っ越し予定。
見ていないのはあと一つ。ちょっと遠いのでもうテント近くに引っ越して時間前にツリーの所に行こうかな。

トリネシア 雪だるま追跡隊


19955c76.jpeg


パレードの一つ、雪だるま。
一緒に写っているのはどこかのトリさんです。許可をもらっていないのですがトリ用のアップローダにシオンと一緒の画像がアップされていたのでまあいいかと。
スタートからこの雪だるまを追跡しました。どうやら追いかけると大きくなるらしいのです。

そして…

19db3c6c.jpeg

でっかくなっちゃった!!

ゴール付近。
トリより少し大きいくらいだったのにこんなにサイズアップです。
最初から最後まで一緒に歩いていたのでシオンは保護者と一緒にいる気分でした。
時々笑ったりしたらお相手も返してくれたので最後まで頑張って追いかけられました。
約1時間、長かった…そしてシオンはまだ子供なのでよくこける。トテトテトテ…こけっ!シオンお疲れ様。


残りのパレードはまた後日。
沢山撮ってたらフォルダがえらいことになってました。
50枚くらいで区切ってたのにパレードに夢中で80枚超えてたのでパレード終了してから移動。
前のキャプもUSBに移して一安心。
前のを見返すとちびちゃんが沢山で癒されます。
そろそろ誰か座ってもいいんだよ?

トリネシア イルミネーション

7f38020a.jpeg

イルミネーションがいつの間にかされていて浮かれた巣箱です。
けっこう良い感じに出来たので気に入っていたのですが次にログインした時には周りにどどーんと他のハウスがいたので限定素材もそこそこ集まったのでちょっとだけ移動しました。
ちょうどこの辺りに限定素材全種類大量湧きしていたので予想はしてましたがちょっと重かった…

69f29d4d.jpeg

子供達。
大きくなりました。ヒースはあと2日で成トリです。どんな子と恋に落ちるのでしょうね。

498a29ae.jpeg

スオウ、カマピ夫婦、デートリベンジです。今度はかっこよく決めてきたよ!
代わりにスオウの着ていた衣装はエリックくんが着ています。サフィニアはまた心配。返してとはきっと言えないエリックくん。いつまでこれ着てればいいの?ときっと思っているはずだ。
「これでいい?」
「前のも実は好きなんだ…」
「……え?」
衝撃の事実。被り物担当のスオウにカマピちゃん、どうやら慣れてしまったみたい。


フレンド機能が実装されましたね。交流される方には便利な機能です。
しかしチキンの巣箱にはちょっと寂しい機能です。
招待すると貰える家具もあるらしいのですがリアル友人はどうもトリ選択の画面から進めないとかでそれ以降どうなったのか分かりません。たぶん無理だろうな。諦めよう。