忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

家系図

ヒギリ家の家系図です。

ここから

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長男、三男も老化

18f1fde2.jpeg

じーさんになってしまった…娘の老化がショックだったのかな。娘のお婿さんに続いてフェンネルも老化。
そしてその4日後。

8fc6220c.jpeg

三男ヒースも老化。カイがまだ小さいのに夫婦そろって老化です。でも片方だけぴちぴちでいるよりかはいいのかなーと思うようにします。でもどうして若いのから老化するかな…初代ぴっちぴちですよ。

50071a02.jpeg

老化、始まったもんは仕方ない。もう諦めるとしてユニマド夫婦に子供が生まれるのを期待してます。
そんな中、引っ越し先の近くにある名所ででか素材探しをしています。その時に見つけたコンノミ。ちょうど大きいのが湧いてたので拾ってみました。

9192aba4.jpeg

ロッキングオークを作ろう!とマツボックリ回収をしてたらそこそこ大きいのが湧きました。もっと大きいの湧くのかな?いつか見てみたいものです。

b52a3d4b.jpeg

最近新しく実装された家族一斉家具アクション。
カイとユニマド夫婦を動くようにしてみたらこの夫婦、フレンドさんちのお金にまっしぐら。でもユニがお金撒いててもおもちゃに見えるので笑えてしまいます。

0c576143.jpeg

酒樽の上で気絶するマドちゃん。
ごはん食べるのにワーウルフを狩っていたらマドちゃんがお酒を飲みだし攻撃を受けてしまいました。
そしたら酒樽の端っこで気絶。イリュージョン!って感じに上半身浮いてます。マドちゃんはついにマジシャンになりました。

このシステム、てっきり主人公が家具アクションしたらマネするのかと思ってましたが着いて来る家族は勝手にアクションするんですね。素材集めしてると誰か必ずさぼる者が現れるのでちょっと面倒かも。
時々遊ぶくらいだったら面白くていいんだけどなー
運営さん、やることが極端すぎますよ。

さて、まだ働き手がいるうちにロッキングオークでも作ってこようかなー

Comments

Comment Form