忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

家系図

ヒギリ家の家系図です。

ここから

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリネシア 跳ぶ、潰れる


まだ跳んだりこけたりするシオン、今日はそんな彼の残念な姿を載せてみます。

8d09b5cf.jpeg

重い場所にいると動作がスローになるのでこのショットも撮りやすいです。潰れ気味シオン。頭でっかち。

6edaa1a3.jpeg

メストリの産卵も確かこんな感じで飛び跳ねてたような…卵は出ないよ。

成トリまであと少し、でもまだこんな仕種が見られるんですよね。生まれたばかりのおちびちゃんよりは転ぶ回数が少ないですが長距離歩いて転ぶ姿はなんとも……ころんと転ぶトリは可愛い。
時折写りこむ半目もいいね。狙ってない時ほど撮りやすい。面白いので消しません。USBに保存されてます。

フレンドさんとチャットしていたら周りのトリたちの大半が地面つついててなんか凄かったです。自動収集した後は地面つついてるんですよね。誰かがトリからログアウトした時もそうですが。
その中でも変わらずヒースは照れてました。
照れてないとヒースとシオンの区別がしにくくなってきてます。シオンも成トリするとヒースの完コピですし。
シオンも可愛いお嫁さんの所にお婿に行けたらいいね。

クリスマスイベントも最終日。村も解散になるようなのでその時が来たらまたふらふらとハウスは彷徨います。いつかくる謝肉祭の為に色素材集めの旅に出るのもいいかもしれない。うさみみが今から楽しみです。来年兎年だしね!
ジャングルの素材は必要なのかな…βではジャングルなかったからどうなんだろう?

スノウパークにいるし、つぼみから集めてみようかな。

トリネシア クリスマス


残念ながらアイビーお嫁入りはなくなってしましました。
次はうまくいくといいな。

そんなわけでお嫁さん(仮)が行方不明なので我が家も引っ越しです。
どのへんが良いかとふらふらしていました。適当にハウス置いて一度ログアウト。次にログインした時にフレンドさんからのお誘いが!フレンドさんもログインしていたみたいなので向かう旨を伝えて文字通り飛んで行きました。
こっそりと覗きに行っていたとある村、そこにお邪魔させて頂くことになりました。
皆さん素敵なレイアウトで巣箱も頑張りました。

………が。

ea58aa1c.jpeg

なんとも微妙な仕上がりです。
遊園地らしいので雰囲気だけでも!と思って頑張ってみました。
しかし出来あがったのは……迷子センター?迷子の子トリさんはここで遊んで親トリさんを待ちましょう。みたいな感じになってしまいました。
センスってどこに売ってますか?

郷に入れば郷に従え。
村のトリさんがみんなサンタだったのでかっこいいを貫くフェンネルもスノウパーク衣装です。シオンもクリスマスイベントが終わるまでは子魔女服封印。終わったら元に戻っちゃう可能性大。

誘ってもらえて嬉しかったです。ぼっちでトリを愛でるのもいいけどみんなでワイワイな雰囲気も好きです。


b0ca9708.jpeg

安いわりにアクションが可愛いプレゼントボックス。クリスマス終わりだけど買っちゃった!

b5b71a5e.jpeg

何入ってんだろう?
シオン、ガン見です。透視でもする気なのか?
クリスマスリースもカランカラン鳴ってて可愛かったな。

ぬいぐるみ付きドレスが欲しかったのですが帽子の色が作ったのとでは色が違うみたいなので諦めました。合うならちょっと奮発して買ったのに…トナカイもいいですね。時々みかけるトナカイさんに癒されました。

お邪魔になってないかとドキドキしながら村に紛れてます。何せ13羽の大所帯。重くさせる要因の一つです。大丈夫かな?でも楽しい。

トリネシア あれ?

de01e7c6.jpeg

お嫁さん(仮)はどこへ?
この場所にいたはずだったハウスがいなくなってました。
フェンネルのお嫁さん、ディサのお婿さんに続いてまたもハウスお引っ越し。破棄されていないので承諾されてるのかな?今回も当日まで分かりません。フレンド申請してみたいけど何も言わずに去ってしまったので躊躇われます。
アイビーの嫁ぎ先はまだどうなるか分かりません。課金巣箱さんなので放置ではなさそうです。結婚式までには気付くかな?反応がみられればヒースのお相手は引っ越してしまわれたので我が家も引っ越し予定です。

ダブル婚約


f96a6cdd.jpeg

ヒースとアイビーが結婚相手を見つけました。お相手は別々の巣箱ですがカウントダウンは約4時間差。破棄されなければ同じ日に結婚です。
なんだかサフィニアとスオウの結婚を思い出します。あの時もご近所の巣箱さんにほぼ同じ時間に婚約して同じ日に結婚しました。

アイビーはお相手に嫁入り、ヒースはお嫁さんを迎える側。
家族が増えるのは嬉しいのですが、こんなにもらって大丈夫?なんだかトリの数が多いと出生率が下がるなんて噂を聞いたので本当だったらヒナを見る機会がぐっと減りそうです。一体何羽まで増やせるんでしょう?
一応プロフにお任せする旨伝えてますがどうなるのかな?
もし、このままヒースがお嫁さんを貰ったらシオンは婿入り決定です。

どういう結果になるか分かりませんがとりあえずはこの場所で様子を見つつ、まったりしたいと思います。
シラフサがそこそこ落ちてる場所なので新しい服も惜しみなく作れます。

トリネシア 素材ツリー


a1491247.jpeg

パレード見物に行った時でした。テントの真下になにやら発見。
どこかのトリさんが素材アートをしていたのです。
まだ綺麗な状態をみると作ったばかりだったっぽいです。
こういうのも良いですね。記念に撮らせてもらいました。

3701a44b.jpeg

ヒース、アイビーが成トリです。
アイビーはもうちょっと後だと思ってましたがヒースとあまり変わらないことに気付きました。そうか、アイビーももう大人か…
サフィニアが弟と娘の成長を暖炉裏からこっそり覗き見してます。
二人とも大きくなったね。

一度ヒースにフラグが立ちましたがプロフにも掲示板にも何もなく、ハウスの真上に密着するように置いてあったことにビビった中の人は思わず破棄して逃亡してしまいました。
よく考えたら全員がプロフや掲示板でやりとりしているわけでもないのでこっちが少しハウスずらして様子見れば良かったんですよね。
このブログ書く前も真下にハウス出現したのでただの素材集めか婚活か分かりませんが少ーしハウス移動して様子見です。
素材がポロポロ落ちてる場所だから素材集めの可能性も高いかな?

83d4d618.jpeg

この画像にはおかしな箇所があります。

飾り羽が二つ。オス?メス?
ちょっと遊んでみただけです。もうちょっと嘴かさねられたら良かったんですが上手く出来ませんでした。
時々トリ同士がかぶって面白いことになってる時があります。顔から羽が飛び出してたり、βの頃は段差に乗っても羽ばたかなかったので顔の目の前にお尻があったり。

モミジとサクラが懐かしいです。
あの頃は素材が掴めない病にモミジがかかって子供のいなかったサクラが一人頑張って素材集めしてました。
時々このつがいに似たトリを見かけるとちょっと立ち止まってしまいます。
今もどこかで元気にしていることでしょう。

クリスマスイベントは26日まで。ふらふらするかどこかに定住するか…未だ迷ってハウスが密集しすぎていない場所を探してます。
こうしている間にきっとクリスマスが終わるんだ。