カレンダー家系図最新記事(09/03)
(06/20)
(05/27)
(05/14)
(05/13) 最古記事(09/06)
(09/06)
(09/07)
(09/07)
(09/07) カテゴリー* |
今日もトリ日和トリ達の日常を綴ります。 画像がぼやけている時は画像クリックで拡大します。PAGE | 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | ADMIN | WRITE 2011.01.01 Sat 19:36:08 トリネシア 謹賀新年明けましておめでとうございます。
今年ものほほん一家を見守りつつ、ブログ頑張りたいと思います! うさみみーず。 迷った挙句白うさも購入しました。うさみみ恐るべし! 白いお嫁さんにぴったりです。黒と白は無課金アイテムでも色が合わせられるのが嬉しいですね。いいなぁ、うさぎ。 相思相愛になった2羽、一緒にてれてれ。 そんなアイビーのお父さん。いつも服に隠れて柄をちゃんと載せたことがなかった気がするので丸裸にしてみました。 卵柄のお父さん。ひ孫が卵柄の可能性もあるのかな? ついでにシオンもすっぽん写真。 婿入りが近いシオンの姿を巣箱さんにじっくり見てもらいましょう。 シオンももうすぐ大人か…これで我が家に子トリがいなくなるわけです。 現在ヒューケラ一家お嫁さんを迎えたので14羽。こんなに増えるなんて始めた当初は思いもしませんでした。 大家族に憧れていましたがいざなってみると凄いものです。最初のつがいでスタートした頃が懐かしい。 アイビーとシオンが旅立つまでは14羽。集まった写真も撮っておかないとです。 2010.12.31 Fri 23:37:32 トリネシア お孫さん、そして婚約フレンドさんちのお孫さんが孵化しました! 親戚中で見守る中、生まれてきたのはお婿さん柄の男の子!かわいい! どうやら飾り羽がどちらの裏遺伝かはっきりしていないみたいです。 それとも孫は別の遺伝子も持ってるのかな? 何にしてもおめでたい!アレクトールくんと名付けられたそうです。この子もイケメンになりそうですね。 親戚みんなでヒイラギを持ったまま孵化待ちしていました。 だって置くとしまわれちゃうんだもの。 せっかくパスカリくんが拾ってきたのにちょっと置いた隙にアイビーがささーっと持って行ってしまって阻止する暇もありませんでした。ごめんねパスカリくん。 そしてパスカリくんのパパのヒイラギに対する執着も凄かった。諦めずに何度もトライ! 何とか守り抜いて皆さんでタイミングを見計らいアレクトールくんの側に置けてお祝いが出来ました。 お孫さん誕生おめでとうございます! そしてそして、孵化を見守った次はアイビーとシーバルリーくんの婚活です。 次にログインしたら引っ越しますねーと言って次の日にログインしたら… 過疎地入りする前に嫁入りフラグがきてました。 あまりの早さに巣箱びっくり。こんなに簡単で我が目を疑いました。しかも望んでいた嫁入りです。 間違えて破棄しないように慎重に慎重に承諾ボタンをぽっちり!これで結婚式まで安心です。 ウサミミ効果抜群ですね!ありがとうウサミミ!ありがとうシーバルリーくん! もうすぐ年が変わります。除夜の鐘も聞こえてきました。 2010年、とても楽しい年になりました。来年もよろしくお願い致します。 2011年、皆様にとって良いトリで……違う、良い年でありますように! 2010.12.30 Thu 00:11:06 トリネシア ヒース結婚フレンドさんが見守る中、ヒースが無事に結婚しました。 お相手はは34日年上の姉さん女房。チャコさんです。真っ白に赤い飾り羽、目元にアクセントのある可愛いお嫁さん。この嘴も可愛い! フレンドさんがいたのでお披露目の為にお嫁さんにログインして連れてこようと思ったのですがいざログインしてみたら段差に引っかかってました。自然に来るのを待っていたらなかなかやってこなかったかもしれないですね。 さて、お嫁さん紹介の他にもまだあります。 上記にとてつもなく可愛いトリさんがいますね。ルクの義妹クイラちゃんの嫁ぎ先で生まれたパスカリくんです。 パスカリくんの所の巣箱さんとお話する機会がありまして掲載許可を頂きました。ありがとうございます! クローネさんとそのお婿さん。 立派な飾り羽の持ち主です。かっこいい。 クローネさんの飾り羽、可愛いなー、そして嘴が似ていてなんだか親近感がわきました。 憧れのかぼちゃハウス!サフィニアがやった時は可愛さのあまり撮るのを忘れてしまっていて今度はセシェンで失礼します。もぐもぐ。 呑気にお食事中ですがハウス前にいる孫のアイビーの見つめる先は婚約者のシーバルリーくん。 実は一度彼とフラグが立ったのですがこちらの婿取り、どうしようかと思っていた所に偶然にもログイン中だった巣箱さんとお話が出来てアイビー嫁入りすることになりました!現在フラグ待ち。ほんとにうちの子でいいのかな?嬉しいです。フレンドさんになってくれてさらに巣箱歓喜です。 前回の記事で成トリさんがいるのにフラグ立たないと書いた数時間後の出来事でした。失恋中だったシーバルリーくんと同じく失恋したアイビー、村にいる間に新たな恋が芽生えたみたい。 無事に嫁入り出来ればいいな。 2010.12.29 Wed 01:33:23 トリネシア サンタ村解散こちらから何のご挨拶が出来ていなかったのですが、旅立った巣箱さん達からの書き込みがありまして、失礼ではありますが、この場を借りてお礼をさせて頂きたいと思います。
楽しいクリスマスを迎えられました。ありがとうございました! クリスマスイベント中、お話をさせて頂けた方もいらっしゃいました。初めてなのにお話に付き合って頂いて嬉しかったです。こういう出会いはうれしいものですね。ブログを見て下さっている方もいらっしゃって楽しんでもらえてれば嬉しいです。 さて、クリスマスも終わってピヨールが再び動き出しました。 トナカイの次はうさみみですよ。つい数日前に謝肉祭のうさみみの話をしたばかり。 まさかここにきてピヨールが仕掛けてくるとは! ナッツが足りない巣箱はコンビニに走ります。踊らされてる、手のひらで転がされてる!トナカイは我慢出来たのにこれは我慢できなかったです。だって可愛いんだもん。 もう一着、ドレスじゃない方を買ったのですがこれは子トリが着るときっと可愛い。いつかくるヒナの為にとっておきます。 サンタ遊園地が解散になったので我が家も模様替え。 まだ納得がいかないレイアウトですがどこをどうしたら納得がいくのかも分からずこのままになってます。 本当はバルーンも欲しかったのですがこれだけ散財してしまうと歯止めがきかなくなりそうなので我慢です。 でもうさみみ白が欲しくてうずうず。 模様替えと同時に衣装も戻ってます。 シオンは写ってないけど子魔女服。大人になるまで子魔女服。 ディサもパールドレスがお気に入り。パールドレスが似合ってると言われて調子に乗って着せてます。 これからどれだけ可愛い服が出てくるのか、ピヨールにいくらつぎ込んでしまうのか巣箱の財布も心配です。 フレンドさんの卵が孵化するのを見守りたいと思ってます。その後はシオンの婚活。婿入りです。うまく決まってくれたらいいな。 アイビーも早く嫁入り決まればいいな。あの一回きりでフラグが立ちません。近くに成トリさんがいるのに…相性ってやっぱりあるのかな? その前に本日15時半頃だったかな。お嫁さんが(多分)来ます。順調にカウントが減っているのでこのままま迎えられそうな感じです。 可愛いトリさんだったので楽しみです! 2010.12.27 Mon 23:13:30 トリネシア 迷子センター迷子センターに子トリさんがきました。
トナカイさんと御親戚のミスティルちゃん。 ちっちゃい子が並ぶと破壊力抜群ですね! トナカイさんのお名前はボネットくん。飛び跳ねてシオンにちゅっちゅしようとして届かず断念。おお、可愛い! お次はシオンとボネットくん。ミスティルちゃんが見守ってます。 ミスティルちゃんも加わって3人で乗ったのも会ったのですがトナカイさんがサンドイッチになってしまいました。残念。 椅子に座るボネットくんの後ろでころんと転ぶミスティルちゃん。だいじょうぶ? 止まり木に立てるなんて…知らなかった。 すごいねーと感心して見ておりました。 トナカイさん可愛いなーミスティルちゃんもいっしょに止まってました。これはいい! ちょっと失敗したのはドライハーブ。倒れた場所が椅子の裏。おしい!もうちょっと前に置けばよかった! 迷子センター、楽しんでもらえたかな? 掲載許可いただいたので思う存分載せられました。 ありがとうございました! |